福井米購入応援事業

取扱店登録

福井米購入応援『まんぷく券』が利用できる取扱店募集!

随時募集していきますが、
お早めのご登録をお願いいたします。

福いいネ!福井米購入応援事業 福いいネ!福井米購入応援事業
福いいネ!福井米購入応援事業 福いいネ!福井米購入応援事業
取扱店登録に関するご注意
  • ・店舗が福井市内に複数ある場合は、必ず営業店舗情報欄にすべての店舗情報をご入力ください。
  • ・ポスター、シールポップ、まんぷく券サンプルなどの運営資材はご入力いただいた各店舗へ発送させていただきます。
取扱店登録最終申込期限
令和8年 120(火)

利用規約

【重要】取扱店登録をされる前に、利用規約をよくお読みください。
規約には、取扱店登録をするに当たってのあなたの権利と義務が規定されております。
「同意して登録する」ボタンをクリックすると、あなたが本規約の全ての条件に同意したことになります。

目的
この利用規約(以下、「本規約」。)は、福井市が実施する「福井米購入応援事業運営事務局」事業(以下、「当事業」といいます。)のまんぷく券(以下、「当券」といいます。)の発行および配付にあたり取り扱い条件を定めるものです。発行および配付された当券の取扱登録を行った福井市内の福井県産米の販売店(以下、「取扱店」といいます。)には、本規約に従って、当券を取り扱いいただけます。

適用範囲
本規約は、福井市と取扱店の間の当券取り扱いに関わる一切の関係に適用されるものとします。

取扱登録
1.登録希望者が当社の定める方法によって取扱登録を申請し、福井市がこれを承認することによって、取扱登録が完了するものとします。
2.登録フォームの内容を満たした上で情報送信が行われない場合、サービス提供が出来ない場合があります。
3.福井市は、取扱登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、取扱登録の申請を承認しないことがあり、その理由については一切の開示義務を負わないものとします。
 (1)取扱登録の申請に際して虚偽の事項を届け出た場合
 (2)その他、福井市が取扱登録を相当でないと判断した場合

会員IDおよびパスワードの管理
1.取扱店は、自己の責任において、当券の取扱登録IDおよびパスワードを管理するものとします。
2.取扱店は、いかなる場合にも、取扱登録IDおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与することはできません。福井市は、取扱登録IDとパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合には、その取扱登録IDを登録している販売店自身による利用とみなします。

店舗情報の取り扱い
1.当事業で取得した店舗情報については、福井市の『プライバシーポリシー』に基づき、適正に取扱うものとします。
2.コンテンツを保持するサーバー運営および管理のために、店舗情報を預託する場合があります。
3.取得した情報は、主に次の目的で利用します。
 (1)取扱店登録状況の調査および取扱店における当券利用状況報告
 (2)取扱店からの問合せへの対応
 (3)各種資材などの発送
 (4)当券が使用された利用額の入金作業
4.本ウェブサイトのサービス向上のため、利用者の同意を得られる範囲で、この他の情報を利用する場合があります。
5.取扱店は店舗情報について開示を求めると共に、福井市に対し訂正削除を「運営事務局」を通し求めることが出来ます。

当事業の店舗情報に関しての苦情・お問合せは、下記の窓口をご利用ください。
店舗情報保護管理者
福井米購入応援事業運営事務局
店舗情報保護責任者 小寺信行
(メールでのお問合せ)support@fukuimai-manpuku.com
(電話でのお問合せ) 0776-25-1225

変更の届出
1.取扱店は、送り先アドレスなど福井市に届け出ている内容に変更が生じた場合には、福井市が別途指示する方法により、速やかに変更の届け出をする義務を負います。

取扱店登録の解除および取消
1.取扱店は、運営事務局に電話連絡にて登録解除の意思を伝えることにより、いつでも自由に登録解除できるものとします。
2.取扱店が以下の各号の一に該当する場合、福井市は、事前に通知することなく、直ちに当該取扱の登録資格を取消すことができるものとします。
 (1)福井市への申告、届出内容に虚偽があった場合
 (2)配信アドレスへのエラーメールが頻発する場合
 (3)その他、本規約に違反した場合
 (4)その他、取扱店として不適切もしくはメンバーの継続が困難であると福井市が判断した場合
3.取扱店登録を喪失した場合には、先に定められたすべての運営業務を受ける権利を喪失します

禁止事項
取扱店は、当券の取り扱いにあたり、以下の行為をしてはなりません
(1)法令または公序良俗に違反する行為
(2)犯罪行為に関連する行為
(3)当事業の運営を妨害するおそれのある行為
(4)他の取扱店または第三者に成りすます行為
(5)当券の取り扱いに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
(6)その他、福井市が不適切と判断する行為

事業運営の変更等
福井市は、取扱店に通知することなく、当事業の内容を変更または運営を中止することができるものとし、これによって取扱店に生じた損害について一切の責任を負いません。

利用規約の変更
福井市は、必要と判断した場合には、取扱店に通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。

通知または連絡
取扱店と福井市との間の通知または連絡は、当事業の定める方法によって行うものとします。

権利義務の譲渡の禁止
取扱店は、福井市の書面による事前の承諾なく、利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。

準拠法・裁判管轄
本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
当事業運営に関して紛争が生じた場合には、福井市を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。

その他
(制定)令和7年6月20日

同意して登録する